2021年9月1日時点でソトマガ編集部が確認して営業しているキャンプ場をご紹介します。
※営業状況が変わる可能性があるため正式な情報は各キャンプ場の公式サイトをご確認ください。
目次
沖縄本島北部のキャンプ場
やんばる学びの森(国頭村)
住所 | 沖縄県国頭郡国頭村安波(Googleマップ) |
料金 | サイト利用料(1泊1張):3,000円 |
感染症対策 | 利用区画を減らして利用者同士が近くならないように対応 |
焚火 | 焚火可(BBQ釜または焚火台使用)直火禁止 |
予約方法 | ネット予約はこちら または0980-41-7979から |
ホームページ | こちら |
利用時間 | チェックイン13:00~ チェックアウト11:00まで |
ゴミ | 持ち帰り |
ネイチャーみらい館(金武町)
住所 | 沖縄県国頭郡金武町金武11818-2(Googleマップ) |
料金 | ▼施設利用料(1名) 大人220円 小人110円 ※子供は3歳から小学生まで中学生以上は大人です。 ▼区画サイト(1区画) 3,300円(税込) |
感染症対策 | 詳細はこちら |
焚火 | 焚火可(BBQ釜または焚火台使用)直火禁止 |
予約方法 | ネット予約はこちら 電話:098-968-6117 |
ホームページ | こちら |
利用時間 | チェックイン12:00~ チェックアウト翌日10:00まで ※月曜日定休日のため日曜日の宿泊不可 |
ゴミ | 持ち帰り |
ペット | 不可 |
比地大滝キャンプ場(国頭村)
住所 | 沖縄県国頭郡国頭村字比地781-1(Googleマップ) |
料金 | ▼入場料 村外(大人500円小人300円)村内(大人100円小人50円) ▼サイト利用料(1泊1張) 村外2,000円 村内1,000円 |
施設 | ・シャワー/トイレあり(シャワー1人100円/10分) ・炊事棟あり(1棟) |
焚火 | 焚火可(BBQ釜または焚火台使用)直火禁止 ※使用後の炭は持ち帰り |
予約方法 | 電話:0980-41-3636 |
ホームページ | こちら |
利用時間 | チェックイン13:00~17:00 チェックアウト12:00まで |
ゴミ | 持ち帰り |
ペット | ペット同伴不可 |
乙羽岳森林公園キャンプ場(今帰仁村)
住所 | 沖縄県国頭郡今帰仁村謝名1332(Googleマップ) |
料金 | 1区画2,000円/1泊(定員6名様まで) ソロキャンプは1,000円/1泊 |
感染症対策 | ・総区画数20→8区画へ削減 ・該当期間中は当日キャンセルによるキャンセル料を免除 |
焚火 | 焚火可(BBQ釜または焚火台使用)直火禁止 |
予約方法 | オンライン予約 |
ホームページ | こちら |
利用時間 | チェックイン11:00~ チェックアウト10:00まで |
ゴミ | 分別回収 |
ペット | 不可 |
沖縄本島南部のキャンプ場
海ん道(糸満市)
住所 | 沖縄県糸満市真栄里1931(Googleマップ) |
料金 | キャンプ利用料(1泊) ▼中区画(5m×5~7m) 平日(月~金):1,500円 休日(土日祝):2,000円 ▼大区画(7m×5~7m) 平日(月~金):2,500円 休日(土日祝):3,000円 |
施設 | ・シャワー/トイレあり ・炊事場 |
焚火 | 焚火・木炭可 ※焚火や木炭の燃えカスは持ち帰り |
予約方法 | ネット予約はこちら または電話098-994-0016 |
ホームページ | こちら |
利用時間 | チェックイン11:00~ チェックアウト10:00まで |
ゴミ | 持ち帰り ※有料で引き取り可 |
ペット | 相談可 |
ガジュマルキャンプ(糸満市)
住所 | 沖縄県糸満市摩文仁1018(Googleマップ) |
料金 | キャンプ利用料(1泊) 2,500円/1区画 |
感染症対策 | 区画数を減らして対応 |
焚火 | 焚火利用可能 ※必ず焚火台を使用してください。 |
予約方法 | ネット予約はこちら |
利用時間 | チェックイン/14:00~18:00 チェックアウト/翌12:00まで |
ゴミ | 持ち帰り |
ペット | ペット同伴可 |
正式な情報については各キャンプ場の公式サイトでご確認ください。
キャンプ場利用者ができる対策
①県境をまたぐ移動については、キャンプ場のある自治体の指示に従う。
一般社団法人日本オートキャンプ協会 オートキャンプ場における新型コロナウイルス対応ガイドラインより参照
②食材や消耗品などの購入は、できるだけ自宅周辺で済ませる。
③出発前に検温などを行い健康状態をチェックする。
④キャンプ場に到着する途中(サービスエリア、観光施設など)でも3密状態(密閉・密集・密接)を避けるようにする。
⑤キャンプ場では運営者の指示に従い、感染防止に積極的に協力する。
⑥管理棟、炊事場、トイレなど屋内施設では3密状態を避けるようにする。
⑦マスクを持参し、他人との距離を十分取れない恐れがある場合に着用する。マスク着用時は熱中症リスクに注意する。
⑧消毒用アルコールは引火の危険があるので、特に子供は消毒直後に火に近づかないよう注意する。高温になる車内には保管しない。